2009年 09月 01日
ZD70-300mmとOM300mmを手にしましたので、 300mm対決をしてみようと思います。 RAW現像ですが、回転の補正とトリミングしかしていません。 WBはオートです。 それではまず ZD70-300の300mmから。トリミング無しです。 (E-3;ZD70-300;ISO100;SS1/400;F11;300mm;AF) ![]() 次にOM300mm。トリミング無しです。 (E-3;OM300mm F4.5;ISO100;SS1/200;F11;300mm;MF) ![]() ZD70-300mmの等倍です ![]() OM300mmの等倍です ![]() ついでにEC-14と組み合わせて425mm対決もしてみました。 ZD70-300の300mm+EC-14。トリミング無しです。 (E-3;ZD70-300+EC-14;ISO100;SS1/320;F11;425mm;AF) ![]() OM300mm+EC-14。トリミング無しです。 (E-3;ZD70-300+EC-14;ISO100;SS1/200;F11;425mm;MF) ![]() ZD70-300の300mm+EC-14の等倍です ![]() OM300mm+EC-14の等倍です ![]() こうしてみてみると、やはり解像度はOM300mmの方が優れていますね。 EC-14との相性もZD70-300より劣化がないように思います。 もう少しでスピーカーの真ん中の文字が読めそうなんですが読めませんでした(笑)。 しかし、WBはZD70-300のほうが肉眼の色彩に近いですね。 これはレンズのコートの劣化なのでしょうか??この辺は今後検討課題になりそうです。
by ojuju999
| 2009-09-01 14:55
| 写真
|
アバウト
カテゴリ
タグ
E-3(56)
ZD 14-35mm F2(22) E-500(16) Leica SUMMI 25mm F1.4(14) E-620(14) E-5(13) DP1(13) ZD 50mm F2(12) Leica 14-50 F2.8-3.5(10) EC-20(10) WX1(9) ZD 35-100mm F2(9) ZD 12-60mm F2.8-4 SWD(7) ZD 50-200mm F2.8-3.5 SWD(7) EC-14(6) OM 135mm F4.5 Macro(6) ZD 70-300mm F4-5.6(6) ZD 7-14mm F4(6) OM 300mm F4.5(5) LUMIX DMC-L10(5) 以前の記事
2013年 12月 2013年 09月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 フォロー中のブログ
ズイコー-フォーサーズ ... 趣味の写真 ~OLYMP... ひかりとかぜのとおりみち デジカメ写真Album M2_pictlog アムゼルくんの世界 Di... つれづれ雑写 Sippo☆のネイチャー... フォトン Hiro Clover'... D Photo 2 s garage house... デジタルカメラ日記♪♪猫... エキサイト以外のリンク
最新の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||